原子核研究 | 1 | 核データ・アウトリーチ活動 |
1 |
最近のトピックス
- 2022年4月 書評
日本原子力学会誌「ATOMOΣ」64巻4月号の新刊紹介(p.323)にて「ニホニウム―超重元素・超重核の物理―」が書評されました(評者:吉田正(東工大、東京都市大名誉教授))。 - 2022年3月31日 兼職終了
津田塾大学 学芸学部の5年間の非常勤講師を終了しました。「科学と人間」の講義名で科学史を含む原子・原子核物理及び宇宙の話を紹介しました。(2017.4-2022.3)。 - 2021年10月11日 表彰(所内)
日本原子力研究開発機構 理事長表彰「模範賞【社会的事績評価】」「核図表を用いた教育普及活動の取組」。 - 2022年1月9日 書評
Chem-Stationの書籍紹介にて「ニホニウム―超重元素・超重核の物理―(基本法則から読み解く物理学最前線 24)」が紹介されました(評者:Zeolinite) - 2021年9月30日 書評
日本放射化学会誌「放射化学」第44号に書評「本だな、23ページ」にて「ニホニウム―超重元素・超重核の物理―(基本法則から読み解く物理学最前線 24)」が書評されました(評者:浅井雅人(日本原子力研究開発機構先端基礎研究センター)。 - 2021年8月31日 プレスリリース
超重元素の初めての精密質量測定に成功 〜新元素の新しい原子番号決定法の証明〜 (共著者として) - 2021年6月10日 書籍刊行
共立出版から「ニホニウム―超重元素・超重核の物理―(基本法則から読み解く物理学最前線 24)」が刊行されました。 - 2021年5月26日 Review paper
Review paper「Masses of exotic nuclei」がProgress in Particle and Nuclear Physics (PPNP) (IF=13.421)に公開されました。
(100ページに渡る原子核質量研究の解説論文です。理論部分「質量公式」について執筆しました) - 2021年4月6日 表彰(所内)
日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター センター長賞「For significant educational activities using nuclear chart for high school students through crowdfunding」。 - 2021年3月27日 中高生向け講演
「原子核の「世界地図」をのぞいてみませんか ―核図表を使いこなすためのワークショップ―」小浦寛之
つくばScience Edge 2021ワークショップ・講演(つくば国際会議場、オンライン) - 2020年11月13-22日 中高生向け講演
「核図表で感じるLife:身のまわりの原子核と生命」小浦寛之
サイエンスアゴラ2020(オンライン)
JAEAのHPでも動画配信しています(ホームページ)。
- 2020年3月26日 クラウドファンディング
クラウドファンディング「1校に1枚核図表」を! 原子核の世界観を届けたい」で支援金が150万円に達しました。皆様のご協力ありがとうございました。
JAEAのHPでも紹介しています(ホームページ)。 - 2020年1月30日 クラウドファンディング
クラウドファンディング「1校に1枚核図表」を! 原子核の世界観を届けたい」を始めました。JAEAのHPでも紹介しています(ホームページ)。 - 2020年1月17日 Twitter
JAEAのtwitterで3次元周期表の説明動画が紹介されました - 2019年6月21日研究所紹介
アジア太平洋物理学会(Association of Asia Pacific Physics Societies, APPS)にセンター長と連名で先端基礎研究センターの紹介記事を書きました - 2019年3月21日 中高生向け講演
「ニホニウム ―日本初の新元素合成―」小浦寛之
つくばScience Edge 2019ワークショップ・講演(つくば国際会議場) - 2018年7月25日 一般講演
「新元素ニホニウムの合成と発見 〜重元素核科学研究の世界〜」小浦寛之
六ヶ所・核燃料サイクルセミナー〜原子力研究開発への期待と可能性〜(六ヶ所村文化交流プラザ「スワニー」大会議室) - 2018年3月29日 プレスリリース
メンデレビウム同位体を始め6個の超ウラン元素同位体の直接質量測定に初めて成功 −質量測定による新超重元素の質量数、原子番号の決定に道筋− (共著者として) - 2018年1月1日 座談会
ニホニウムとその次の元素へ… (新春座談会)アイソトープニュース 1月号特別号No.2(ニホニウム合成の裏話が見られます)
- 2017年11月9日 動画公開
原子力機構動画JAEAチャンネル「新元素ニホニウムの合成に貢献 重元素核科学研究の世界」(9分41秒)
- 2017年8月1日 展示
文部科学省情報ひろば特別展示(2017年8月1日〜12月21日) 日本原子力研究開発機構の企画展示『宇宙の錬金術〜3次元ブロック核図表でみる原子核の世界」 - 2017年3月26日 一般講演
新元素正式決定記念 『ニホニウム〜宇宙の元素誕生から113番元素合成まで〜』 小浦寛之(つくばエキスポセンター 第35回ミーツ・ザ・サイエンス ) - 2017年3月19日 受賞
「113番元素研究グループ」の成果は日本物理学会の発行する Journal of the Physical Society of Japan誌に投稿されました。その関連4論文に対して日本物理学会論文賞特別表彰を受けました(グループとして) - その他 2017年3月15日:原子力機構原子力基礎工学研究センターのHPの「トピックス」に「原子力機構核図表2014」の普及について掲載されました(記事作成)
- 2017年1月1日 受賞
2016年度朝日賞に「113番元素研究グループ」が選ばれました(グループとして) - 2016年11月30日 新元素
113番元素の元素「nihonium(ニホニウム)」、元素記号「Nh」が正式決定!(113番実験に参加(共著者)) - 2016年11月27日 一般講演
原子核の世界ー3次元核図表でみる113番元素ニホニウムから宇宙の錬金術までー小浦寛之(第16回青少年のための科学の祭典・日立大会)) - 2016年11月16日 受賞
ベストチーム・オブ・ザ・イヤーに「113番元素(ニホニウム)発見チームが選ばれました(チームとして) - 2016年6月8日 新元素
113番元素の元素名案「nihonium(ニホニウム)」、元素記号案「Nh」のパブリックレビュー開始(113番実験に参加(共著者)) - JAEA広報誌表紙 2015年12月17日:「原子力機構の研究開発成果2015」の表紙に「原子力機構核図表2014」の図が掲載されました
- 2015年6月8日 Web公開
「原子力機構核図表2014」のWeb版が公開されました - 2015年5月25-29日 国際会議
The 5th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements (TAN15) (HP作成) - 2015年3月12日 プレスリリース
最新の原子核崩壊データを手の中にー原子核崩壊データを網羅した原子核の世界地図「原子力機構核図表2014」の完成ー - 2015年3月5日ハイライト論文
Physics Education (IOP)の Highlight of 2014。本論文はこちら - 2015年1月30日コラム
JAEAメールマガジン 藤原定家と超新星と3次元核図表〜アウトリーチ活動の現場から。 - 2013年10月29日動画公開
原子力機構動画JAEAチャンネル「宇宙の錬金術」(約5分)
朝日新聞 be(週末別冊)「今さら聞けない+ 鉄」
KTUY質量公式
page top
GOTO HOMEPAGE of Hiroyuki Koura