基礎科学ノート
Vol.10 (Feb.2003) 通刊18号
表紙
巻頭言
- 齋藤 伸三(日本原子力研究所 理事長)
「ノーベル賞受賞と日本型ブレイクスルー」
新研究グループの発足に際して
- A.J.Framcis (R.G. for Heavy Elements Microbiology)
Interaction Wedianism Between Heavy Elements and Microorganisms
ノート
- 丸山 敏毅 (極限ハドロン科学研究Gr.)
「クォーク多体系の分子動力学」 - 中性子構造生物学研究Gr.
「タンパク質・DNA等結晶成長相図作成とそれに基づいた合理的な 結晶育成技術」 - 大貫 惇睦 (ウラン電子系研究Gr.)
ウラン・セリウム化合物の顔 フェルミ面 - 荒殿 保幸 (超流動反応場研究Gr.)
液体ヘリウム中の化学反応 - ナノセンシング磁気顕微鏡研究Gr.
「巨大量子化磁束は存在するか?」
研究短信
- 千葉かおり (中性子構造生物学研究Gr.)
「第4回開放的融合研究『水素・水和構造を含めた新しい構造生物学の 開拓』に関する国際シンポジウム」 - 掘田 貴嗣 (多体電子系理論研究Gr.)
第3回先端基礎研究国際シンポジウム