図1:陽子過剰核である水銀180の核分裂における核分裂片の質量数と全運動エネルギーに対する収率分布。新たな質量非対称核分裂様式の発見となった。
本グループは、これまでの成果をさらに発展させるため、不安定核の核分裂過程の解明に取り組むとともに、100Snに代表される陽子過剰核の新奇なα崩壊現象を解明するなど、エキゾチック原子核における新たな殻構造の出現と普遍性の高い殻構造理論の構築を目指した研究を進めている。このため、原子力機構が有するタンデム加速器施設や世界の加速器施設を用いた国際協力実験を行うとともに、理論計算では原子力機構のスーパーコンピュータなどを活用している。
図2 : 核分裂生成物質量分布: これらのデータは一回の重イオン核子移行反応で得られた。
手法 : 核子移行反応
A method applicable to measure reaction cros sections of unstable nuclei will be developed. It will produce the same compound nucleus as desired reaction by using different combintion of targat and projectile, mostly by multi-nucleon ransfer reaction, and we measure decay probabilitis to specific channel. .