アウトリーチ

「JAEA/ASRC × 水城高校」 第2回サイエンス講義

開催日
2025年7月12日
テーマ
図表で見る原子核の世界
講師
先端基礎研究センター 研究推進室長 小浦 寛之
先端基礎研究センター 研究推進室長 小浦 寛之

本開催では「核図表で見る原子核の世界」をテーマに、身の回りの物質の成り立ちやニホニウムの発見エピソードについてお話しました。普段の生活では意識しない原子の世界を高校生と一緒に探り、不思議と発見が詰まった講義内容でした。


JAEAでは、地域とのつながりを大切にし、引き続き未来を担う若者への支援に取り組んでまいります。また、学校の要望に応じて出張講義や施設見学なども積極的に受け付けていますのでお気軽にご相談ください。

【申し込み先】
<大学等への公開特別講座> https://www.jaea.go.jp/kouza/

関連リンク