|   基礎科学ノート Vol.21 No.1 (Dec.2013) 通巻36号  | 
    |
| はじめに | |
| 目次 | |
| 巻頭言 | |
| インタビュー ・・・・・・ | 河裾 (先端基礎研究センター長) 「陽電子ビームで電子スピンを見る」  | 
    
| ノート ・・・・・・・・・・ | 家田 淳一 (量子物性理論研究グループ)  「スピン超電力 -ファラデーの法則を超えて」  | 
    
| 圓谷 志郎 (分子スピントロニクス研究グループ) 「グラフェンの伝導電子のスピン状態の解明」  | 
    |
| 研究短信 ・・・・・・・・ | 小浦 寛之(重原子核反応フロンティア研究グループ) 「「3次元ブロック核図表」を用いたアウトリーチ活動」  | 
    
| インフォメーション ・・・ | 原子力機構の学生受け入れ制度 | 
| 談 話 室・・・・・・・・・・ | 学生座談会 | 
|  中堂 博之(力学的物質・スピン制御研究グループ) 「核バーネット効果の観測に成功するまでの経緯  | 
    |
| センター行事メモ | |