受賞年月日: | 令和7年3月 |
賞 名: | 第19回日本物理学会若手奨励賞(領域3) |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和6年4月1日 |
賞 名: | JSPJ Outstanding referees 2022 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和6年3月31日 |
賞 名: | 2023年度 貴金属に関わる研究助成金 TANAKA Special Award |
機 関 名: | 田中貴金属記念財団 |
受賞年月日: | 令和6年3月27日 |
賞 名: | 2023年度日本中間子科学会「奨励賞」 |
機 関 名: | 日本中間子科学会 |
受賞年月日: | 令和6年1月20日 |
賞 名: | 日本物理学会第29回論文賞 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和5年10月19日 |
賞 名: | 日本イオン交換学会 進歩賞 |
機 関 名: | 日本イオン交換学会 |
受賞年月日: | 令和6年3月 |
賞 名: | 第18回日本物理学会若手奨励賞(領域12) |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和6年3月 |
賞 名: | 第18回日本物理学会若手奨励賞(実験核物理領域) |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和5年6月29日 |
賞 名: | フンボルト賞 |
機 関 名: | アレクサンダー・フォン・フンボルト財団 |
受賞年月日: | 令和5年3月1日 |
賞 名: | 第12回高エネルギー加速器科学研究奨励会諏訪賞 |
機 関 名: | 高エネルギー加速器科学研究奨励会 |
受賞年月日: | 令和5年3月 |
賞 名: | 第17回日本物理学会若手奨励賞(理論核物理領域) |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和4年11月19日 |
賞 名: | 仁科記念賞 |
機 関 名: | 公益財団法人仁科記念財団 |
受賞年月日: | 令和4年9月29日 |
賞 名: | 2022 AUMS award |
機 関 名: | The Asian Union of Magnetics Societies |
受賞年月日: | 令和4年3月19日 |
賞 名: | JSPJ Outstanding referees 2022 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和4年3月19日 |
賞 名: | 第16回(2022年)日本物理学会若手奨励賞(領域9) |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和4年3月14日 |
賞 名: | 日本学士院賞 |
機 関 名: | 日本学士院 |
受賞年月日: | 令和3年5月12日 |
賞 名: | The Most Cited Articles in 2020 Top10, JPSJ |
機 関 名: | Journal of the Physical Society of Japan |
受賞年月日: | 令和3年4月6日 |
賞 名: | 令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門) |
機 関 名: | 文部科学省 |
受賞年月日: | 令和3年3月14日 |
賞 名: | 第26回(2021年)日本物理学会論文賞 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和2年11月14日 |
賞 名: | 第4回茨城テックプラングランプリ最優秀賞 |
機 関 名: | 茨城県 |
受賞年月日: | 令和3年3月13日 |
賞 名: | 第15回(2021年)日本物理学会若手奨励賞(第22回核理論新人論文賞) |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和2年4月1日 |
賞 名: | JSPJ Outstanding referees 2020 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 令和1年 |
賞 名: | 第20回原子衝突学会若手奨励賞 |
機 関 名: | 原子衝突学会 |
受賞年月日: | 令和1年9月25日 |
賞 名: | 2019年日本放射化学会学会賞 |
機 関 名: | 日本放射化学会 |
受賞年月日: | 平成31年1月31日 |
賞 名: | コニカミノルタ画像科学奨励賞 |
機 関 名: | コニカミノルタ科学技術振興財団 |
受賞年月日: | 平成31年1月8日 |
賞 名: | 日本分析化学会関東支部 2018年度新世紀新人賞 |
機 関 名: | 日本分析化学会関東支部 |
受賞年月日: | 平成30年11月30日 |
賞 名: | 2018年核データ研究会 最優秀ポスター賞 |
機 関 名: | 日本原子力学会核データ部会 |
受賞年月日: | 平成30年8月 |
賞 名: | 平成29年度日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員(書面担当)表彰 |
機 関 名: | 日本学術振興会 |
受賞年月日: | 平成30年1月10日 |
賞 名: | APS journals Outstanding referees, 2018 |
機 関 名: | American Physical Society(アメリカ物理学会) |
受賞年月日: | 平成29年12月1日 |
賞 名: | 第28回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会奨励賞 |
機 関 名: | 公益社団法人日本化学会 |
受賞年月日: | 平成29年11月17日 |
賞 名: | 2017年度核データ研究会 優秀ポスター賞 |
機 関 名: | 先端基礎研究センター、日本原子力学会核データ部会 |
受賞年月日: | 平成29年10月11日 |
賞 名: | Congressi Stefano Francini Award for young scientist at 9th Workshop on the Chemistory of the Heaviest Elemnts(CHE9), Best Contribution |
機 関 名: | ETH Zurich |
受賞年月日: | 平成29年6月10日 |
賞 名: | Most Cited Paper Award of Analytical Sciences 2016 |
機 関 名: | Analytical Sciences |
受賞年月日: | 平成29年3月10日 |
賞 名: | IOP Publishing Reviewer Awards 2016 (Journal of Physics: Condensed Matter Outstanding Reviewers of 2016) |
機 関 名: | Institute Of Physic(IOP) |
受賞年月日: | 平成28年4月12日 |
賞 名: | 平成28年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門) 若手科学者賞 |
機 関 名: | 文部科学省 |
受賞年月日: | 平成27年3月22日 |
賞 名: | 日本物理学会若手奨励賞 |
機 関 名: | 一般社団法人日本物理学会 |
受賞年月日: | 平成27年2月5日 |
賞 名: | Award of Appreciation |
機 関 名: | International Conference on Futuristic Materials and Emerging Trends in Forensic and Life Sciences |
受賞年月日: | 平成26年4月17日 |
賞 名: | 第20回ゴールド・メダル賞 |
機 関 名: | 読売テクノ・フォーラム |
受賞年月日: | 平成26年4月15日 |
賞 名: | 科学技術賞 |
機 関 名: | 文部科学大臣賞 |
受賞年月日: | 平成25年3月3日 |
賞 名: | SNP School Incentive Prize |
機 関 名: | SNP School 2014 |
受賞年月日: | 平成25年12月18日 |
賞 名: | 名誉博士号 |
機 関 名: | スペイン・サラゴサ大学 |
受賞年月日: | 平成25年4月8日 |
賞 名: | 文部科学大臣賞 / 科学技術賞 |
機 関 名: | 文部科学省 |
受賞年月日: | 平成24年12月6日 |
賞 名: | 東海村村民栄誉賞 |
機 関 名: | 東海村 |
受賞年月日: | 平成24年11月13日 |
賞 名: | 茨城県表彰「功績賞」 |
機 関 名: | 茨城県 |
受賞年月日: | 平成24年9月20日 |
賞 名: | 第11回(2012年) ドコモ・モバイル・サイエンス賞基礎科学部門 |
機 関 名: | NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド |
受賞年月日: | 平成24年7月9日 |
賞 名: | 2012 IUPAP Magnetism Award and Néel Medal |
機 関 名: | 国際純正および応用物理連合 IUPAP |
受賞年月日: | 平成23年12月1日 |
賞 名: | IBM科学賞 (物理分野) |
機 関 名: | 日本IBM |
受賞年月日: | 平成23年10月30日 |
賞 名: | 第54回 放射線化学討論会 優秀ポスター賞 |
機 関 名: | 日本放射線化学会 |
受賞年月日: | 平成23年10月 |
賞 名: | 平成23年 理事長表彰 研究開発功績賞 |
機 関 名: | 原子力機構 |
受賞年月日: | 平成23年10月 |
賞 名: | 平成23年 理事長表彰 研究開発功績賞 |
機 関 名: | 原子力機構 |
受賞年月日: | 平成23年9月7日 |
賞 名: | Best Poster Award (最優秀ポスター賞) |
機 関 名: | Asian School-Conference on Physics and Technology of Nanostructured Materials |
受賞年月日: | 平成23年8月 |
賞 名: | Outstanding Young Scientist Presentation Award |
機 関 名: | The Fifth Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics |
受賞年月日: | 平成23年6月 |
賞 名: | HUA修士論文賞 |
機 関 名: | HUA(J-PARCハドロンホールユーザー会) |
受賞年月日: | 平成23年5月29日 |
賞 名: | 若手奨励賞 |
機 関 名: | 日本中間子科学会 |
受賞年月日: | 平成23年3月26日 |
賞 名: | 若手奨励賞 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 平成23年2月14日 |
賞 名: | 学術奨励賞 |
機 関 名: | 日本学士院 |
受賞年月日: | 平成22年10月 |
賞 名: | 平成22年 理事長表彰 研究開発功績賞 |
機 関 名: | 原子力機構 |
受賞年月日: | 平成22年9月23日 |
賞 名: | 第53回日本放射線化学会 優秀ポスター賞 |
機 関 名: | 日本放射線化学会 |
受賞年月日: | 平成22年9月22日 |
賞 名: | 第53回日本放射線化学会 奨励賞 |
機 関 名: | 日本放射線化学会 |
受賞年月日: | 平成22年9月17日 |
賞 名: | APSRC-2010/TSRP-2010ポスター賞 |
機 関 名: | Indian Society forRadiation& Photochemical Sciences |
受賞年月日: | 平成22年9月4日 |
賞 名: | 第13回XAFS討論会 学生奨励賞 |
機 関 名: | 日本XAFS研究会 |
受賞年月日: | 平成22年3月20日 |
賞 名: | 本物理学会 若手奨励賞 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 平成21年11月11日 |
賞 名: | 電子スピンサイエンス 学会奨励賞 |
機 関 名: | 電子スピンサイエンス学会 |
受賞年月日: | 平成21年4月13日 |
賞 名: | 優秀講演賞(学術) |
機 関 名: | 社団法人日本化学会(第89春季年会) |
受賞年月日: | 平成21年3月29日 |
賞 名: | 第14回 日本物理学会論文賞 |
機 関 名: | 日本物理学会 |
受賞年月日: | 平成21年1月28日 |
賞 名: | 若手表彰 |
機 関 名: | 独立行政法人 科学技術振興機構 |
受賞年月日: | 平成20年10月24日 |
賞 名: | 科学研究費補助金 審査委員 |
機 関 名: | 独立行政法人 日本学術振興会 |
受賞年月日: | 2008年 日本放射化学会賞・ 奨励賞 |
賞 名: | 科学研究費補助金 審査委員 |
機 関 名: | 日本放射化学会 |